忍者ブログ
早く涼しくならないかな!!?
10月なのに毎日暑くてひーひー言っております。
10月だぜ!?

ちなみに5月からずっと「早く涼しくならないかな」って言ってます。
早く涼しくならないかな……

近況。
11月15日にようやく第一種衛生管理者試験の予約が取れてほっとしております。
千葉にある関東センターだとなかなかちょうどいい日付がなかったので、今回は東京試験場で受けることにしました。

関東センターだと僻地だしな……千葉住みなのに千葉県にある関東センター行くのと竹芝の東京試験場とで所要時間がそこまで変わらない。
交通の便を考えたら所要時間が10分長くなっても、おそらく竹芝の方が待ち時間の類が少なくて済む。

どんだけ交通の便が悪いんだ……まぁ、五井だもんな……

帰りにどこか寄って帰ろうかな。3ヶ月なかなか勉強漬けだったので解放されたい……
平日も朝や昼休みも使って3,4時間勉強してるんですが、結構範囲広いし出やすいところを最優先で繰り返しやってるのでなかなか全部終わらない。

自分でもナーバスになってきているのを感じているので、あと3週間はあるんだし適度に力抜かないとな〜。
高校も大学もピリピリしながら勉強してたの思い出します(;´∀`)

勉強期間、情報セキュリティマネジメントとITパスポートは2ヶ月で足りたけど衛生管理者は3ヶ月かかったな。
まぁ、3月から勉強スタートして年内に3つ資格取れたら御の字よね〜。

先日社長に「衛生管理者取れるのかよ、しかも第一種w」みたいに言われたので意地でも取るぞ。

勉強中は音楽聴いたり飽きてやめたりでイヤホン使ったり使わなかったりしてるんですが、2020年に買ったRHAのT20がやっぱり一番お気に入りだなぁ、としみじみしているところ。
もうT20は中古もほとんど出回ってないので壊れたら終わりなんだよな。というか、RHA自体がここ数年動きが見えないんだよな……

ちなみに勉強でメンタルが限界極めてる時はこれをひたすらループしています( ˘ω˘)



不思議と勉強頑張ろうと思える曲。謎の中毒性がある……

拍手[0回]

PR
【2024/10/24 20:37 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
9月の記憶があんまりないです。謎。
2024年は月1でブログ更新をするのが目標です。てなわけで、10月分のブログ更新です。

近況。
今もまだ「第一種衛生管理者」の資格勉強中です。
このブログ書いてる今も暗記用ノートをパラ見しつつやってますw ようやく公開問題10回分の平均正答率が80%になってきたᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

それにしても、仕事が建設業なので9月は忙しかった……予算の切り替わりタイミングは駆け込みが多くてやばい。
しかも、6月から新しい人が2人来ててまだ仕事一通りは教えきれてないので、9月は物量もあるけど教えるために残さなきゃいけなくてで……やっと終わった_:(´ཀ`」∠):_

そのうちの一人は自分より20近く年上だし気も遣いますなぁ。部下ではないんであれだけど……

そうそう、9月29日に昔遊んでた音ゲーの「夢色キャスト」が9周年を迎えまして、オフライン版のアプリがリリースされました。とても嬉しい。数曲遊びましたが懐かしさに打ち震えております。曲が好きなのでボイスとか全部切った。あれが醍醐味なのはわかってる……
あと、コラボカード以外がほぼ全部完凸状態で収録されてて思わず「むちゃくちゃじゃん」ってツッコミいれた。
蒼生と灰羽が推しです。どっちもメガネ。

昔のソシャゲってサービス終了したら終わりだったけど、今だとオフライン版とかコンシューマ移植とかやってくれるところもあって良いですよね。シノアリスもそうだったし。

個人的には「バンドやろうぜ!」が邦ロック好きにはたまらん楽曲ジャンルだったのでまた遊びたい。
アニ◯レックスどうにかして…!(⁠・⁠∀⁠・⁠)

 *****

9月のお絵描き講座の進捗まとめ。

もう全然描いてないです(開き直り)

9月の戦績。

3枚。
ちなみに7月5枚、8月4枚、9月3枚と着実に減っている。減らすな。

実際仕事は繁忙期だし、家でもひたすらテキスト読んで、暗記ノート繰り返し反復して、過去問解いて、寝る前に駆け込みでソシャゲのデイリーだけこなして寝る、という感じだったのでむべなるかな( ˘ω˘)

10月も忙しいは忙しいんですが、試験を11月に予定してるので9月よりはもうちょい余裕あるはず。

てか、もう10月なのでお絵描き習慣つけようとして9か月、あと3ヶ月粘れば1年も見えてくるんですね。
ここまで来たらやるしかねぇな……なお進歩はしていない気がしてならない( ‘ᾥ’ )


追記:線画の時のほうがいい感じだったので供養

拍手[0回]

【2024/10/01 20:48 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
暦では秋のハズなのに暑いよ〜!
2024年は月1でブログ更新をするのが目標です。
てなわけで、9月分のブログ更新です。

近況。
「第一種衛生管理者」の資格勉強中です。
休んでられぬ……休んだらもう立ち上がれぬ……
ITパスポートなど比にならないぐらい頭を抱えながら勉強しています。知らんことが多すぎる。

マジで諦めるかどうかの瀬戸際まで悩んだときもあったんですが、一応過去問は徐々に正答率が上がっているのでもうちょい頑張ろうかと……思っているところです……(´Д`)

いくら合格率が50%はある資格とはいえ、当然ちゃんと勉強しないと受かる気しないわ……

範囲に体循環とか耳鼻咽喉とか身体機能についてもあるけど、高校を最後に触れることがほぼなかった範囲で記憶の掘り起こしからスタートになりますね。
前頭葉に後頭葉、間脳に小脳、脳梁、延髄って高校の教科書で見たのが最後な気がするのよ……社会人になってからは見てないぞ……

その反面、工場勤務なので防じんマスクとか保護メガネなどの保護具、熱中症まわりは毎日やら毎年のことで継続的に触れる内容で「読める……読めるぞ!」ってなる。
ムスカの気持ちが今ならわかるぜ。

まぁでも現状で5月から2つ資格取ったしな、あんまり焦らなくても大丈夫よな、と適度に自分を甘やかしつつやっております。

甘やかしすぎて8月下旬に崩壊スターレイル始めて「ゲームおもしれー」ってしてるけど。
いや……かれこれ5年ぐらい毎月レタスクラブ読んでるんですが、そこに広告とコラボ記事ですごいドツボの狐耳のイケメンがいて……今始めればピックアップガチャがあるって言われてさ……
ね……?(;・∀・)

そんなわけで自分でも何言ってるかさっぱりわからないけどレタスクラブのせいで崩壊スターレイル始めました。
桃色狐のお兄さんは無事に引けた(※金の力で引き寄せた)のでぼちぼち気分転換に遊んでます。

でも、なんか必死になって手に入れた狐耳のお兄さん、育成進めていくうちに読めるプロフィールが思ったよりしんどい内容で「この人を戦いの前線に立たせていいのか……?」と苦悩している。
ストーリーではまだ会えてないので合間合間で進めていくぞ〜

 *****

8月のお絵描き講座の進捗まとめ。

なんか8月も絵を描いてたかどうか全然記憶にないんだけど……

8月の戦績。

4枚。もうだめだ/(^o^)\

ちなみに9月は現時点で1枚しか描いていない。
自覚はある/(^o^)\

しかし、9月は普通に年で1番の繁忙期なので平日は無理な気がしている……

まぁ、無理せず続けられる範囲でやりますかね。

拍手[0回]

【2024/09/18 23:51 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]