忍者ブログ
あけおめことよろ2025
あけましておめでとうございます。
……もう年明けて2週間経ってるんでこの挨拶もどうかとは思うんですが、まぁ一応。

昨年のブログも読んでいただいていた方がおりましたらありがとうございました。
2025年もどうぞ宜しくお願いいたします。

年明けてぼちぼち転職活動してます。
面接が1月2週目3週目で入り始めてヒィヒィ言ってる。年始で仕事もバタバタ、自分もバタバタ。

また今年もバタバタとジタバタしてそうです。
FP3級の勉強も始めたよ!

さてはて、2024年は毎月お絵描きしてたんですが、せっかくなので1年分ざっとまとめてみました。

こうやって見てみるとちゃんと続けられたな、という謎の満足感があります。
画力の進歩? そこに無ければないですね……

1年見るとめちゃくちゃ原神のキャラ描いてる。
1、3、4、5、10、11、12月。
ゲーム自体は3周年のあたりから始めたので、自分の中ではまだ新規ジャンルですw

少なくとも確定で毎年毎年新規のマップが実装されて探索範囲が広くなるし、だらっと景色楽しみながらマップをひとり走り回るのが楽しい。
メインストーリーももちろん楽しんでるんですが、個人的には世界観が深掘りされるサブクエが好きなのでナタは楽しかったなぁ。

ソシャゲはストーリー更新があるとなるべく早めに読破を、と思ってしまいコンシューマゲームが後回しになりがちなんで、そろそろ積んだままのドラクエ3HDを進めねば。
いかんせん人生初ドラクエなので何をどう見ればいいのかわからないまま適当に敵を殴り、マップを迷子し、他人の家を漁っています。怒られないんですかコレ。
しかも勇者のほかは、魔物使い、盗賊、魔法使いのパーティーなので世界救いそうもない。
むしろ滅ぼす側では? 大丈夫なのか?

今年は適度にゲームしつつ転職活動をして行きたいところ。
17日には東京で開催中の「ポケモン✕工芸展」の後期に行ってくるので、そういう楽しみも取り入れて行きたいですね。マジで昨年の思い出が試験勉強ばっかりなのよ……

それでは、本年もどうぞ宜しくお願いいたします(*-ω人)

拍手[1回]

PR
【2025/01/15 14:28 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
試験からの解放を手に入れた人の11月
2024年は月1でブログ更新をするのが目標です。てなわけで、12月分のブログ更新です。

これで12ヶ月連続更新できた。良かった良かった。
来年も継続したいところです。
年内ももう一回ぐらい更新したいですね。

近況。
11月15日に「第一種衛生管理者」の試験受けてきて、22日に合格発表でした。
無事に受かって免許申請もしたので、あとは免状が届くのを待つのみ。勝ったぜᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ

これで今年は資格3つ取れたのかな。
6月に「情報セキュリティマネジメント」、8月に「ITパスポート」、11月に「第1種衛生管理者」。どれも合格率50%ぐらいの資格ですし、さすがに受かりましたね……
全部「仕事の関係ないので資格手当の対象外」と通告されたのでお金にはなってないんですけどね(⁠・⁠∀⁠・⁠)ハハハ

工場内の事務所で衛生管理者が業務に関係ない職場どこにあるんだよ。建築業だぞ。
なんとですね、そんなヤバい職場がここにあるよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)ハハハ

個人的に、勉強の大変さはぶっちぎりで第1種衛生管理者、試験の大変さは他の追随を許さずITパスポート、って感じでした。
衛生管理者は有害業務の関係法令を覚えるのが大変、ITパスポートは「初めまして!」って問題に心折られる、って感じ。

年内に予定していた試験がすべて終わった一方で、今は転職サイト覗いて書類選考で落ちたりしているところですw
正直なところ仕事が繁忙期でこんなことしてる余裕がないんですが、とにかく動かねば転職できん……

過去2回ほど転職しているのですがいずれも無職状態で仕事探ししていたので、働きながらの転職活動は初。
有給の残日数との戦いになるぜこれは……最悪無給になっても転職活動のために休むわ。

大幅な給与アップとかは一切狙ってないので、どこか拾ってくれるところがあるといいなぁ。

 *****

11月のお絵描き講座の進捗まとめ。

試験終わって解放されてめちゃくちゃゲームしてたので全然描いてない。崩壊スターレイルが面白くてさ……(;´∀`)

11月の戦績。

3枚。大真面目に勉強してた10月より減りました……

キィニチは誕生日に合わせて前日から描き始めて超満足して11月が終わった気がする。
試験の4日前だぜ。

12月に1枚でも描けばお絵描き12カ月継続の目標も達成ですな。
12月5日現在まだ1枚も描いてないけど……まぁ、まだ日数あるから……

拍手[0回]

【2024/12/05 17:54 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
今週末が過ぎたら俺、思う存分にゲームするんだ……
2024年は月1でブログ更新をするのが目標です。てなわけで、11月分のブログ更新です。あと来月更新すれば目的達成……!

近況。
今もまだ「第一種衛生管理者」の資格勉強中です。15日にいよいよ試験です。
公開問題10回分の平均正答率が95%になってきたᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ どこからでもかかってこい。

3月に勉強始めてそこからずっと今まで続けてきたのでそろそろ疲れてきてて、これ終わったら少し資格勉強はお休みしようかな、と思っているところ。
いい加減真面目に転職活動のほうをやらなきゃいけないしな。

いずれにせよ衛生管理者は必ず受かりたいんで落ちてたら年明けかな〜、いや、さすがに落ちることはないと思いたいが。

一応勉強始める前に合格までの勉強時間の目安を見て、たしか100時間だかなんだかだった気がするんですが、実際には200時間は超えたと思うわ……

しかし、働きながら勉強するって結構気合い入れないと仕事終わりに新しい知識に向き合えないし、明確なリミットがないからダラダラしちゃうな、という雑感。
学生時代なら単位がかかってたり、仕事でも昇格試験とかあるなら区切りもメリットもあるし頑張りやすいけどね。

まぁ、今年受けた(受ける)3つの資格は、仕事で触れてきた知識を改めて体系化して学び直して証明できる形にするのが目的だったのでよしとしましょうかね。

あと一息。頑張ってきます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

 *****

10月のお絵描き講座の進捗まとめ。

なんでこんな忙しい年に1年継続して絵を描くとかいう目標立てたんだろう……

10月の戦績。

4枚。

もはや描く時間が10分ぐらいでも間が空かないようにするほうが大事、と割り切った月の後半。シンプルがすぎる。

11月15日過ぎたら自由なのでもうちょい時間かけてお絵描きしたりゲームしたりしたいですね。というか、とにかくゲームしたいですね。

拍手[0回]

【2024/11/12 19:19 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]