忍者ブログ
アニゴジ観てきたよ
アニゴジこと『GODZILLA 怪獣惑星』を見てきました。

脚本の虚淵玄さんが好きだったので観に行きましたが、キレッキレで個人的にはめちゃくちゃ面白かったです。
ゴジラ、っていうよりもSFって感じ。もちろんゴジラだったけど。

ゴジラっていうと皆のトラウマ「ゴジハム」くん世代なのですが、ゴジハムくんのせいで完全にゴジラ嫌いになった人間だったので、シンゴジで改めてゴジラを観る羽目になるとは思ってなかったし、まさかアニメのゴジラまで観に行くことになるとは全く思ってなかったですね。
今考えてもハム太郎とゴジラを同時上映にしたやつは頭おかしいと思うけどね。

「ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃」だったっけ。
子どもたちが途中退席するレベルだった。
私は最後まで見たけどハッピーエンドとは言いがたくて、目当てで観に行ったハム太郎のほうが内容まったく覚えてないんだけど、ゴジラの方は今でもよく覚えてる。
戦争の怨念の塊、という恐ろし過ぎるゴジラだった。
これをハム太郎にぶつけちゃダメだったと思う。

アニゴジはアレに似た理不尽さあふれる映画でした。

観に行く予定の方はネタバレを何も踏まないうちに観てほしい。
何も知らずに見に行くと目いっぱい緊張感を強いられる映画になってますw
観ているうちにすごい力入ってて、映画観終わった後に手のひらに爪のあとが残ってたし、足にも力が入ってたのか膝が痛かったです。


最近プラスラボの「memoroku(メモ録)」を買いまして、こうやって映画ログを取ってます。

似たようなやつは付箋でもあるんですが、こちらはカードなので紙も厚いし保存面も専用ケースがあるし、映画館で見る新作だけじゃなくてDVD視聴やTVにまで対応してるので旧作を改めて観た時にも使えるのでお気に入りです。
☆評価もあるし、映画の基本情報から「見た日付」も別で記載欄あるし。
感想欄も2行ぐらいだからさらっとかけるし、足りなかったら裏使えばいいし。付箋だとこうはいかない。

気楽にログを残していけるのでお気に入り。
来年も映画観る予定がいろいろなので、またちょろちょろ書いていこうと思います。

拍手[0回]

PR
【2017/11/24 16:06 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<折本シリーズ「一色綴vol.12 黒色」+「無色」配信開始 | ホーム | 11月「一色綴」配信終了と12月のこと>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]