忍者ブログ
すむーしーろぐ4
こうしてゲームと落書きばかりがはかどり、小説書きらしい更新が減少していく。

今は吸収期間なんだ……そうなんだ……

 * * * * *

◇カリギュラ楽士side

メビウスの創造主たる歌姫、μ。

作中ただとにかくかわいくて、正直主人公sideからしたら敵っちゃ敵なんですが、敵対してるのが哀しいほど人想いのいい子でした。
演じる上田さんの歌も、楽士のキャラによってしっかり歌い分けられていてよかったです。


大人になりたくないまっさかり、カギP。

名前もまんまだし、そのあとあっさり仲間になるし、皮肉屋かと思いきや意外に素直で後輩力高い。
メビウスの構造上、ストーリー開始直前まで先輩だったはずなんだけどね。


誰に聴いても圧倒的にゆめかわいい、スイートP。

現実での正体に容易く心が折れる。ギャップが大好きです。あと再戦後もいいです。大好き。


図書館という最高のシチュエーションのひきこもり、少年ドール。

恐ろしいレベルで人の心をえぐってくる彼の部屋。
いったい彼が何をしたって言うんだ……
外見上は一番人間をやめた感がある気がするんですが、一番可愛げがあったのは彼だった、とも思います。かわいい。


ミレイ様。

うっかり様をつけてしまうほどの女王様ですが、刺身のつまだのパセリだの、扱いは散々。
琴乃さんの罵詈雑言もむしろ気の毒になるレベルだったので、いやはや、女同士ってのは怖いですね……


絶対オレ様最強街道まっしぐら、イケP。

CVにそーまさいとうをキャスティングしたのに、特に自分では歌わない。
何故だ、イケP。君は歌える。歌えるんだ。
君はμに頼らなくても歌えるのだよ……!(とてつもない私情)

なにいってるかわかんない、感が誰よりもじわじわくるんですが、なんだかんだ覚悟が固まった中身は名前にたがわぬイケてるやつでした。
最初、自称イケメンのイケPかな、とか思ってたんですが、維弦がさも当然に「小池」呼びするので、お前そっちかよ、ってなります。
小池。


というわけで、カリギュラ楽士シリーズは折り返しで中断中。
未だこの先に描きたい面子勢揃い、なので、描きます。そのうち。

カリギュラはキャラデザが尖ってて書くのが楽しいですね……

拍手[0回]

PR
【2017/03/08 11:29 】 | すむーしーろぐ | 有り難いご意見(0)
<<すむーしーろぐ5 | ホーム | オートマタが楽し過ぎて>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]