忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
普通(の鹿)とはなにか
あけましておめでとうございます(?)、こちらではお久しぶりです。有里 馨です。

最後に更新したのいつかなー、と思ってみたら2020年の8月でした。まじかよ。

とりあえず昨年は勤務先の事務員さんが倒れて、それでまで3人でやってた業務を2人で回してどうにか1年をこなしたところで、慣れないことと純粋に忙しすぎて小説とか折本どころじゃなかったので今年は何冊か出せたらいいな、とか思ってます。
昨年も思いついたネタ自体は書き留めてあったので、今年はこれを消化できたらな、と……

今もまだ社員補充されてないし、倒れた方も後遺症で仕事には戻れなさそうなので別にいそがしくなくなったわけでもないのが悩みどころですが……
まぁでも1年こなして慣れたのでどうにかなるでしょう、多分。

ストレス解消にひたすらゲームやってた時間を小説に向けてればどうにか出来たんだろうけど、ゲームは呼吸と同じだからね! 仕方ないね!

いや、なんかよくわからないけど昨年はやりたいゲーム多くてですね……

まず「ジャックジャンヌ」(コンプまではしてないけど全ルート・全ハピエン見た)やって、「カリギュラ2」(男主でハピエン、バッド両方見た。女主で2周目中)やって、「モナーク」(2部終盤。あとちょっと)きて、「真・女神転生Ⅴ」(初周で真エンド。シヴァゆるすまじ。今2周目)があって……並行でやってたバディミがまだ途中。
モナークと真Ⅴはコンプに時間かかるのでレベル上げ含めてちょこちょこプレイして進めてます。

で、年明けてようやく買えた「ごく普通の鹿のゲーム」をクリアしました。順番がめちゃくちゃ過ぎる。

いやぁ、「ごく普通の鹿のゲーム」真エンドまでクリアしましたがめちゃくちゃ良かったですね。

簡単に説明すると、自分が鹿となって人生ならぬ鹿生を謳歌できるごく普通のゲームです。
我々は鹿なので普通に首のびるし、銃火器の取り扱いは軽やかだし、ダッシュは二本脚、街中の人々に挨拶もできるし一緒にダンスもできるし、そのついでに人間を鹿にして一緒に街を破壊できる。

……オメー、それもう普通の鹿じゃなくて邪神だよ。普通ってなんだよ。

でも、邪神だと思ってた鹿よりもヤバいやつはゴロゴロいて、街中のビルにしがみついてるジャイアントコアラ(ビルに最適化されたジャイアント具合)の目からビームで一撃死したり、空飛んでる巨大魚に銃撃かますと上空からこちらを喰おうとかっ飛んできたり、街のハズレにいる牛にリバウシ(≒リバーシ。駒は全て生きてる牛で、生きてるので当然動くから、自分たちが何処に駒を置いてそれが今何色なのか覚えていないといけない)を挑まれたり、世界という理不尽と戦うステキなゲームとなっております。
普通ってなんだ。

とはいえ、こんな普通がわけわからん世界でもきちんと警察組織はあって、鹿があまりにも世界に迷惑を掛けるようだったら警察が出動してきて駆除されそうになります。駆除は正しい。
ちなみに警察官は、警棒くわえたカワイイひつじ、パトカー背負ってこちらを轢き殺そうとしてくるシロクマ、レーザー銃をぶちかますウサギ、そして前述全ての警察官たちと合体してガン○ムも真っ青なトランスフォームを遂げるイヌです。普通ってなんだ……

まぁ、何もしなければ駆除対象にならないので、街なかをのんびり探索するのもよろしいかと思います。
私も最初そうしようと思ってたんですが、散策中に車に弾き飛ばされて、その車を追いかけ回して破壊したらタガが外れました 。

車壊したら拳銃が出てきて……それを拾ったら鹿が軽やかな二丁拳銃を披露して……頭のツノを捨ててツノの代わりに拳銃をセットしたから……

もう破壊神になるしかないでしょう。

そう、ごく普通の流れです。

と、いうわけで、やってるうちに「この鹿が"普通"なんだからこれぐらいフツーフツー。いけるいける」って気持ちになれるのでオススメです「ごく普通の鹿のゲーム」。

リロードの要らない銃火器を扱えて同時に手榴弾も投げつけられる爆破には事欠かない爽快ゲーでもあるので、手軽に破壊神になりたい紳士淑女の皆様、巣ごもりの日々に刺激をいかがでしょうか。

というわけで、今年も宜しくお願いします。

拍手[0回]

PR
【2022/02/14 17:27 】 | 雑記
気がついたら7月が終わる
もはや表題のとおりでしかないんですが、梅雨も終わらぬまま7月が終わりますね。
2020年の半分がとっくに過ぎたことが受け入れられない有里です。

1ヶ月に1回ぐらいはちゃんと日記でもなんでもブログを更新しようと思ってるので7月分です。
ギリギリ。

1年のうち半分過ぎたところですが、唯一半年毎日続けられていることがありまして、それが「手帳に日記を付ける」ってことです。


今年のやつ。

手帳にほぼ日weeksを毎年買っているんですが、それの週間ページに4行ぐらいの日記を軽く付けていて、それが今のところ1日も抜けずに書いてます。
ほぼゲームのことかアニメのことなのだが。ははは。

基本的に仕事のタスクとかも書き込んでて、左が仕事のタスク一覧、右側に4行日記を書く、って感じで。

人間意外と一ヶ月前のことってあんまり覚えてないし、できる限りマイナスなことは書き残さないようにしてるので見返すのもわりと楽しいです。
昨年始めたときは数日空きがあったりもしたんですけどね。
書き慣れてくると、まぁこんなんでもいいよね、とざっくりテキトーに書けるようになるので慣れって大事。
そんなわけで前回出した折本がいつか手帳を遡ってみたら2月でした。そんなばかな。

……と、流石に間があいたところですが、今週末の土曜日から折本配信開始します( ˘ω˘)
新作ではないのだが()

遥か前にnoteで短編企画があって、それに合わせて書いた『ローダンテの追憶』という掌編になります。
結構前のやつなので、残すところは残しつつ、ちょこちょこ修正入れたり書き足したりしています。

個人的にお気に入りの掌編なのでずっと折本にしたかったので今回配信しようと思います〜。

また、2月に配信した分も外出自粛の影響で印刷できなかった方もいたようなので一緒に再配信します。
こちらもよろしければ。

いつもは土曜の日付変わったあたりに配信開始するんですが、月末の金曜日に突き当たるのでもしかしたら土曜日中の開始になるかもしれません。
とりあえずいつもどおり告知は別途するのでそちらをご確認ください……

ではでは、また宜しくお願いします(*-ω人)

拍手[0回]

【2020/07/29 21:47 】 | 雑記
誕生日とかでした。
先日誕生日を迎えまして、またひとつレベルアップした有里です。
だんだん年齢を言うのが嫌な歳になってきた。

ところで、毎日暑い。まだ6月なのに暑すぎる。

そんなこんなで、このコロナ禍に平日に休みとってのんびりパンケーキとか食べに行ってたわけですが、基本週末は引きこもっているのでさほど人混みには行っていないという。
平日日中だとどこもそんなに混んでないですね。

まだしばらくこんな感じなんだろーな、とは思いつつ。

オタク事でわりとリアルイベのなかでもポップアップストアとかカフェとかは再開し始めた感じですね……行きたいけど、まだしばらくは難しい気もするな……どうかな……


それはそれとして、イベントなどには行けずとも推しを祝う気はあるので、先日(おまけに釣られて)プリカップケーキを買いました(*’ω’ノノ゙☆パチパチ


カリギュラのスイートPちゃん。バースデー缶バッジ付きだったのでプリロールさんでうっかり注文。
かわいいから仕方ないね(´・∀・)

結論。
推しの顔、食べづらい(真理)

届いたときはね、めちゃくちゃテンション上がったんですよ。
上のマカロンにプリントされたお顔もかわいいし。
撮った角度が悪くてぜんぜん見えないけど、クリームもピンクと青なんですよ。なんで青にしたんだよ。イメージカラー的にしょうがないけど!
星形のシュガータブレットとかデコってあって、とってもかわいいんですよ。

カップケーキの味もシンプルで美味しいんですが、推しの顔をかじるというなんとも言えない経験。

これまだカップケーキなので小さくて良かったんですけど、ホールケーキに\\どーん//とキャラが印刷されてるケーキ、あれナイフ入れるかフォークで刺すかと思うとためらいが生まれますね……
わりと、全面プリントのケーキかわいいなー、って眺めてることが多かったんですが、自分で食べるには心のハードルが高すぎる。

ケーキデビューはできなさそうだな、と思った推しの誕生日でした。

どんな結論だ。

* * * * *

ようやく少しは事態がましになってきたので、そろそろ折り本配信再開しても大丈夫かなー、と考え中です。

また決まったら告知しようと思います( ˘ω˘)

拍手[0回]

【2020/06/22 13:46 】 | 雑記
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]