忍者ブログ
  • 2024.12«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.02
折本「毒入り少女と冬の祝祭」配信開始

折本「毒入り少女と冬の祝祭」をネットプリント登録しました。

セブンイレブンのマルチコピー機から印刷出来ます。
(メニューの「プリント」から「ネットプリント」へ変遷すると番号が入力できます。下記の予約番号をご入力ください。
また、私のTwitterアカウントにて印刷データにクイックアクセスできるQRコード付きの告知画像もありますので、よろしければ「@kei_arisato」もご確認ください)

プリント予約番号は「19632590」。
印刷期限は12/31 23:59まで。用紙はA4。
今回はカラーコピーかモノクロかを選べる設定にしておりますので、希望に合わせてご印刷ください。カラー60円、モノクロ20円です。
持ち帰りにはクリアファイルなどがあると便利です。

今回も単発作品となります。
ただし、前回の折本「毒入り少女と孤独な人形師」と同一キャラによる、少し時間軸が進んだ物語となっておりますため、こちらをお読み頂いたうえで読むと関係性の変化も楽しんで頂けるかもしれません……(ΦωΦ)

 ***

――毒、という言葉には2つの意味がある。
ひとつは、身体や生命に害なすものであったり。もうひとつは、身体に害なすように精神を傷つけることであったり。
そしてこの世界は、魔力が強く力を暴走させてしまう子どもたちを「毒」と呼び恐れていた。
そんな”毒”と呼ばれた少女と、変わり者で知られる村のはずれに住む人形師の青年。ふたりは村人たちの勘違いから引き合わされ、それなりに仲良く暮らしていた。

年の瀬、人形師の青年は奔走する。
……繁忙期というヤツに。

子供を思う親からの人形の作成依頼、終わらない服作り、決まらない装飾、足りぬ時間。
心配する少女を隣に、青年は人形と服を作り続ける。その先にある笑顔を思い描いて――

魔術師と間違われてしまった只の人形師の男と、力のせいで居場所を無くした少女。
そんな孤独と孤毒が出会いの一年の終わりの祝祭に立ち会う、ふたつめの物語です。

(注:とくに嘘のあらすじではないですが、フィンは赤の他人の子供の喜びとか知ったことないタイプの人間です)


今回も表紙を小日向るかさんにお願いしております。1冊完結なのは変わらずなのですが、ある種久しぶりの続きモノです(中身はいつもどおり一冊でもお楽しみ頂ける構成にしております)。
前作「毒入り少女と孤独な人形師」は新緑の緑、今回の表紙では冬ならではの深い緑をバックに仕上げていただきました。

ふんわりと柔らかい光のなかの主人公二人を、今回も可愛らしく描いて頂いております!
ちょっと中身が残念な人形師の青年・フィンと表情が乏しかったけど今回は諸事情で笑顔の毒の少女・ジール、ふたりの表紙の冬の一瞬を切り取った表紙を是非ともお手に取っていただければ幸いです。

また、今回は裏表紙もお願いしたのでこちらも実物にてお楽しみいただければと思います……!

2022年最後駆け込みの折り本をどうぞよろしくお願い致します!

拍手[0回]

PR
【2022/12/24 00:08 】 | 雑記 折本配信 | 有り難いご意見(0)
ニーアオートマタ(ほぼ)クリアしました
色々あって虫歯になったことがない人間が親知らずを切開手術で抜くことになりました。
手術時間1時間見といて、と言われたのに無事に15分ぐらいで抜けて笑いました。血止まるのも早くてガーゼも要らないって言われました。丈夫かよ。
そんなこんなで初歯科治療がまぁまぁの大事になった有里です。

10月にニーアオートマタのSwitch版が出まして、PS4版を発売当時クリアしてるんですけど先日Switch版もほとんどクリアしました。
何故ほとんどかと言うと、大量にあるエンドの回収をまだ済ませてないからです……クエストクリア率は100%にした……

私が持ってるのはSwitch Liteなので、ここしばらく職場に持っていって休憩時間もゴリゴリ遊んでました。
いやー、起動が手軽でスリープから復帰ですぐ続きができるのは良い……とっても( ・∀・)イイ!!

どうにもこうにもアクションゲームが苦手なんですが、オートマタは難易度下げるとオート機能が充実しててゲーム苦手でもどうにかゴリ押せるところが多くて助かります。
そのオート機能も、主人公たちがアンドロイドで機械なので、チップ搭載してオート機能を使う、という形を取っていて世界管壊さないのも良い。

オート用のチップを搭載すると、その他の攻撃力アップのスキルや攻撃回復、回避距離の増加などのスキル用に回せる枠が減るんですけど、ゲーム下手な人間にはプラスよりもマイナスを0にしてくれる方がよほど助かりますね……

というわけで、私は射撃攻撃がずっとオートでした(笑)
剣振り回しながら射撃も照準合わせるのは私には無理だよ……

代わりに、敵がたくさんいるところではロックオン機能が効かなくて、やむなくオート機能をOFFにして物理攻撃でなぎ倒したり、純粋にレベル差でゴリ押したりしてました。ゲーム性とは。

その他アクションが要求されるところも、チップだったり、射撃担当してくれてる随伴機のポッドのスキルを組み合わせてどうにかこうにかクリアしました。
武器振りの前進でちょうどいいところまで進んで、スキル発動時の浮きで階段の向こうの段に突撃。
自分で位置調整しなくていいので楽( ˘ω˘)

2段ジャンプから回避……を失敗して落ちかけたところをポッドプログラムのミサイルでかっ飛んで無理矢理どうにかした。

なんならバグ技も使った。PS4版で見つかっててSwitch版まで直されてなかったバグ、もはや仕様と言っても過言ではないのでは……?
サブクエスト周りはアクションの腕がないと難しいものもあったので、使えるものはなんでも使う……

そんなわけで、アクション苦手民にも優しいニーアオートマタをどうぞよろしくおねがいします(?)

ボタン連打するだけでカッコいいアクションが決まるので見た目も派手だし、ストーリーはメンタルやられますがハピエンだったのでわりと一般層に向けた作りになってるなー、と思います。
他のヨコオさんのゲームは手放しにオススメはできないですけどね(笑)


今は久しぶりにポケモン買ったので浦島太郎状態で彷徨い歩いてます……( ˘ω˘)
いたれりつくせりで遊びやすい……そんでポケモンがそこら中歩いてるのかわいい……めちゃくちゃ楽しい……( ;∀;)

拍手[0回]

【2022/11/24 00:21 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
TORAYA TOKYOに行ってきた ー秋ー
突然気温が変わりすぎじゃないかな、と思いつつも暑いのが苦手なので、ようやく焼けるような暑さが過ぎ去ってほっとしております。
すっかり秋ですね……もうそれすら通り過ぎようとしていますが。

今回は少し前に夏の吹き寄せご飯を食べに行った「とらや」の喫茶、東京ステーションホテル内にある「TORAYA TOKYO」さんの秋の吹き寄せご飯を食べに行ってきたのでその記録です。

このブログ、すっかり食いだおれ記になっている……(´Д`)


てなわけで、早速。
こちらがTORAYA TOKYO限定「吹き寄せご飯<秋>」です。

見てわかる通り、秋のお野菜たっぷりです。
……きのこは野菜?


舞茸のお出汁のご飯の上に、丹波しめじや椎茸の煮浸し、人参、れんこん、さつまいもチップスで見た目にも楽しいです。
特にさつまいもチップスは目を惹きますね。

緑のがね……なんだかわからないんですよね……葉があるんでほうれん草かな、と思いつつも、なんか茎がふきのようなシャキシャキさで何もわからん……己の馬鹿舌を実感します……

余談ですが、夏場にダッキーダックで飲んだ緑色の冷製スープがとても美味しかったのですが、未だになんの味だったのかわからずにいます。
誰か教えて……

……話を戻しましょう。
お野菜盛りだくさんのご飯、ここに生姜と胡麻のソースをかけて頂きます。

ソースはごまが入っているものの、まろやかさと云うよりは香ばしさと生姜の品良い辛みが混じり合うソースです。
生姜のぴりりとしたところは残りつつも、野菜にかかるとお野菜の甘みが引き立ちます。

しめじは煮浸しになっているので、噛むとじゅわっとお出汁が染み出します。味がよく染みていて美味しい……

人参もさつまいもも甘いお野菜なので、ソースがかかるとお出汁の味のご飯とよく馴染みます。
個人的にはさつまいもチップスはソース付けつつ食べるのが好みでした。

また、写真手前の白い小皿に乗っているものは柚子胡椒になります。

これがまた柚子の風味が利いていて美味しいのなんの! 辛みはあまり無くて柚子の皮を噛み締めたような香りが抜けていきます。
あまりに美味しくてひと思いに全部乗せた。めちゃくちゃ美味しいです。

そして、お椀のほうはかぼちゃのすりながしです。

煮物とかかぼちゃプリンとかとにかく甘い印象のあるかぼちゃですが、こちらは具材そのものをすってお出汁で伸ばしたものなのでくどさはなく、さらっと頂けるお味です。
ここまでかぼちゃそのものをそのまま味わう機会はそうそうない気がしますね。

なによりもご飯が進むのが、肝心の椎茸のご飯です。
おかしな言い方ですが、椎茸ご飯を食べると椎茸ご飯が食べたくなる……そんな感じです。
私は椎茸そのまま焼いたやつに醤油垂らしたやつが好きなんですが、炊き込まれてる椎茸からあの風味がします……あと引く美味しさでした。

お野菜盛りだくさんで食べごたえもあるので、野菜好きな方は東京駅に行ったついでにいかがでしょうか?

吹き寄せご飯<秋>は11月末まで食べられます。
土日祝日は席の予約はできませんが、お料理の取り置きはお願いできるので必ず食べたい場合はそちらもオススメ。

私は10月中旬の土曜日の13時過ぎに行って並ばずに入れました。他にも空席はあったので余裕ありそうでしたね。
14時半頃にお店を出たときにはもうすでに待ち列ができてましたが。おやつどきは並んでいる感じですかね……



食後のデザートに葛切も食べてきました。

和三盆でつくられた黒蜜に、氷を浮かべたお椀のなかの葛切をくぐらせて頂きます。
葛粉100%だそうで噛むともっちもちの弾力が伝わってきます。それと同時に葛切が口内の温度でほどけていき、その過程で葛の風味が十全に味わえます。

個人的には、まずは葛切をそのまま食べて見てほしいですね……
それから黒蜜につけて和三盆の素朴な甘さにとろけてほしい……

抹茶つけたら満点ですので、お抹茶がお好きでしたらこの組み合わせも是非。
初めて食べたときはこの組み合わせで食べましたが、お抹茶の苦味と黒蜜の甘みとで無限ループでした。

葛切は氷水に長く浸かって冷えていくほど固くなっていってしまうので、席に届いたら早めに食べることをおすすめします。


くずきりは通年で置いてある感じですね。
季節限定のお汁粉もあったんですが、この日は10月なのに暑くて断念しました……あんこが美味しいことはかき氷のおかげで分かっていたのですが、カウンター席に降り注ぐ日差しも暖かく……無念なり。



この日はついでになので東京駅の駅前にある丸善の本店も見てきました。久しぶりに行った大きい本屋は楽しすぎた……
3時間近くいたと思うけど全部は見きれなかった……絵本コーナー充実しすぎ……洋書コーナーも広い……

エドワード・ゴーリーの絵本、洋書の絵本コーナーに原語版が置いてあって『ギャシュリークラムのちびっ子たち』を買いそうになりました。
今になって「なんで買ってこなかったんだろう」ってなってるので、次行ったときにあったら買ってきます。

東京駅はまだ行ってみたいお店が色々あるので、次もまた散策含めて色々と食べてみたいです。
……なんか、年がら年中なにか食べてるなぁ。

拍手[0回]

【2022/10/25 21:09 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]